老麺という天然酵母を使います。
こちらのレッスンの受講を希望する場合は、先に『基本の豚まん(イースト)』を受講ください。
老麺の扱い方などの説明をしますので、レッスン時間は3時間から3時間半予定となります。
時間に余裕をもって参加ください。
★持ち帰り容器
焼きそばパックサイズ3つほど
新作のレッスンです。
こちらは、何かしらのお包みレッスンを受講済みの方を対象としています。
点心教室Hamanaで肉まん、小籠包、焼き小籠包など。
なんでもいいので、何か受講していることが参加条件です!
※材料にお肉も使いますので、完全ノンミートではありません。