Information
7月に開催をして大好評でした、辻調理師専門学校の元教授、船渡先生の特別レッスンを再度開催いたします!!
今回のテーマは「炒飯」です!!
プロが伝授する!パラパラしっとりな炒飯の作り方を学ぶ会です!パラパラの仕組みやお米の種類について学びつつ定番の『五目炒飯』と香港では有名な『リゾット炒飯』を試食します。お家でも本格的な炒飯が作れるようになります!!
今回のレッスンは、先生のデモをみてただ食べるだけでなく、お家できちんと作れるように『炒飯』を深掘りしていく会となります。学びの多い会となりますので、「炒飯」を美味しく作りたい皆さまのご参加をお待ちしております!!
詳細はブログにアップしておりますので、興味がある方はご確認くださいね!
お申込みは・・・
7/30の21時からです!
申込み方法やキャンセルポリシーは全てブログにアップしております(^^)
必ずご確認の上お申し込みをお願い致します💛
8月後半はおうち中華のレッスンを開催します!
アジアンなテイストを取り入れた復習やすいメニュー予定です!
詳細はブログにアップしております。
【メニュー】
◯海老マヨ ※レシピあり→過去レシピを少しアレンジしたものです。
◯棒餃子 ※レシピあり→巻くだけの簡単な形のものです。
◯パイナップルチャーハン ※レシピあり→パイナップルを器にしたチャーハンです。
★点心
★一品
★スープ
★デザート
★はレシピ無しです!
HPのお問合せよりメールを送ったのにも関わらず返事がこないという方がいらっしゃいます。
「必要事項」と「問い合わせ内容」をきっちりと記載いただいている場合は、48時間以内にお返事をするようにしております。
お返事が無い場合は・・・
①メールが届いていない。
→原因はわかりませんが、届いていない場合があります。
再送をいただくが公式ラインなどでお問合せをお願いします。
②必要事項の記載もれ
→問い合わせ内容の記載もれは、何についての問合せかわかり兼ねますので返信ができません。
ほとんどが①となります。
お手数をおかけしますが48時間以内に返信が無い場合は、改めてお問合せをお願い致します。
manami
辻調理師専門学校の元教授、船渡先生にお越しいただき、「点心と中国料理」の特別レッスンをしていただきます!
辻調を退職をされ、ご自身のお店をオープンされます。お店オープンまでの貴重な時間を頂き、新大阪でレッスンをして頂きます!
先生は香港での研修経験もありますので香港点心のお話も聞けると思います!
日程によってメニューが異なります!
★7/19.20
手作り甜麺醤の作り方と使い方をテーマに
包子や回鍋肉やジャージャー麺などのレッスンです!
★7/26.8/2
自家製叉焼の作り方を教えて頂き、春巻きや焼きビーフンなどのレッスンです!
詳細はブログにアップしておりますので、興味がある方はご確認くださいね!
点心と中国料理をダブルで学ぶことができるレッスンです♪
お申込みは
6/20の21時からです!
申込み方法やキャンセルポリシーは全てブログにアップしております(^^)
必ずご確認の上お申し込みをお願い致します💛
7月と8月のレッスン可能メニューです。
リクエストの参考にしてくださいね!
・蝦餃
・水餃子
・豚肉のシュウマイとえびとうずら卵のシュウマイ
・豚まん(イースト)
・工芸点心
・牛肉とセロリの水餃子
・竹の皮のちまき
・蓮の葉ちまき
・えびニラ饅頭
・手打ち餃子と辣油
・焼き餃子(市販の皮使用)
・ニラ蒸し餃子
・カリー揚げ餃子
・フカヒレ餃子
・潮州粉果
・帆立の翡翠餃子
・広東焼売
・丸ごとえび焼売と珍珠丸子
・焼き小籠包
・胡椒餅
・ワンタン
・月餅
・パイナップルケーキ
・マーラーカオ
・ココナツマーラーカオ
・パイナップル月餅