Information
8月も衛生面に気を付けてレッスンを開催致します。
『レッスン日程』にメニューをアップしております(^^)
7月19日21時より受付致します!
◯2回目以降の皆さま
いつものメールアドレスにお名前(フルネーム)と電話番号と希望メニューをお願いします。
◯初めましての皆さま
HPより必要事項を記載しご連絡ください。
8月は『ココナツタルトとカレーの会』のイベントも開催致します。
詳細はブログに記載しましたので、ご覧いただけると嬉しいです!
皆さまからのご予約、心よりお待ちしております♪
manami
点心教室Hamanaと点心教室福福は、共同で「ココナツタルト」を開発しました。
中華菓子の定番「ココナツタルト」を
◯プレーンのココナツタルト
◯マンゴー味のココナツタルト
2種類でご紹介いたします!
中華菓子の素朴さと洋菓子の風味を少し加えた親しみやすさがある「ココナツタルト」となっております!
夏にぴったりなココナツを使ったお菓子です。
ぜひ夏のレッスンで受講ください。
尚、レシピの内容は同じものですが、レシピのフォーマットやレッスン内容、料金は各教室のポリシーに基づきます。
6月のスケジュールを「レッスン日程」にアップしております。
予約開始のタイミングですが、いつもは、先行予約と一般予約と分けておりました。
現在は、まだ様子見の方も多いと思いますので、今回は、予約開始のタイミングを分けずに同時で受付を開始いたしますね。
予約開始は、5月30日(土)21時スタート
開催メニューは・・・
・
◯春巻き&大根餅
◯胡椒餅&ルーローハン
◯小籠包
◯蝦餃
こちらです
今回は、蝦餃の「特訓コース」を設けておりません。
『復習」をご希望される方も同じ「蝦餃」レッスンにお越しいただけますので、ご希望の方はぜひお越しくださいね♪
蝦餃のレッスンのみ、2回目以上の参加の皆様は、レシピ持参で2000円引きさせていただきます。
お忘れになった場合は、通常料金となります。
1名さまでもレッスンは開催いたします!
皆さまのタイミングで、気をつけていらしていただけると嬉しいです!
6月は持ち帰りも多いので、ご自身とご家族の食事の支度が楽になると思います♪
manami
大阪府の緊急事態宣言が解除されましたので、6月よりレッスンを再開いたします。
衛生面や諸々工夫をしてお越しくださる方に少しでも安心していただけるようお教室の環境を整えます。
6月は、少し様子をみながらレッスンを進めますので、メニューも数種類に絞り、
新作ではなく、既存のメニューで開催いたします。おうち中華のレッスンも7月以降で開催いたします。
【お教室のテーブル】
なんと!お教室のテーブルが2m85㎝のロングテーブルになりました!
レッスンの定員人数は、これまでと同じですが、お隣さんとの席の間隔がありますので、安心できると思います。
【おまけランチ】
ランチ→お土産に変更します!
レッスン後の試食とおまけランチですが、6月は一旦お休みとさせてください。
静かに食べるのも寂しいですし、ワイワイ食べるのも、気になるかな・・・と。
ですので、6月は講師がデモンストレーションで作ったものも全てお待ち帰りください。
プチランチが完全になくなるのは、寂しいかな?と「お土産」をご用意させていただきますね!
日替わりでご用意いたします。
【ご協力とお願い】
◯レッスン中のマスクの使用(双方)
→必ずマスクの持参をお願いいたします。
◯手洗いとうがい
→お教室に到着をしましたら、荷物を置いて、まず手洗いをお願いします。
◯持ち物
→スリッパのご持参をお願いします!
お教室もスリッパを消毒してご用意しておりますので、こちらを利用してくださっても大丈夫です!
◯水分補給(お茶)
→紙コップを用意をいたします。通常の陶器のものもございます。
◯換気
→定期的に換気を行いますので、調節ができる服装でお越しください。
◯レッスン前後のお道具、テーブルのアルコール消毒
→スリッパ、椅子の背もたれやドアノブなども全て消毒いたします。
◯体調にご不安のある方、風邪の症状(くしゃみや咳がでる)、37.5度以上の熱がある方
→お教室の参加をご遠慮くださいますようお願い致します。
新しく始めた「オンラインレッスン」も継続させます。
新作は、こちらでご案内予定です!
新大阪で皆さまをおまちしております!
久しぶりにお会いでできるのを心より楽しみにしております!
点心教室Hamana
濱田真名美
本日オンラインレッスンの第2弾「焼き小籠包」の販売を開始いたしました!
大変お待たせいたしました!
本日より、販売の対象を全ての皆さまと致しました♪
お教室にお越しいただいたことがない方も購入が可能です!
(第1弾の「肉まん」の購入もokです)
ぜひ「お包み」にチャレンジしてみてください!
詳細は、カテゴリ「online lesson」と「メニュー」をご確認ください♪
皆さまからのお申し込みを心よりお待ちしております。
manami
