Information

2024-02-05 15:11:00

 

4月の中華料理レッスンメニューです!

 

【メニュー】

 

・海南ライス(シンガポールチキンライス)

・海老と牡蠣の春雨蒸し ※牡蠣苦手な方は海老マシマシです!

・ホタテとキノコのピリ辛炒め

・茹でレタスとオイスターソース

・おまけの一品

・デザート

・中国茶

 

海鮮が多めです!

苦手な食材がありましたら変更しますね!お申込時におっしゃってください。

 

 

【日時】

HPの『レッスン日程』にアップ致します。

10:30スタート

3時間程度です。

 

 

【レッスンスタイル】

デモンストレーション

 

【レッスンフィー】

9000

 

【キャンセルポリシー】

7日前から全額必要です。レシピのお渡しもございません。

キャンセルされる場合は必ず8日前までにお願いします。仮予約は受付しておりません。

必ずご参加の段取りをつけてお申し込み下さい。なるべく直前まで受付致します!

 

【持ち物】

エプロン、ハンドタオル、筆記用具

 

【持ち帰りについて】

食べきれない場合は自己責任でお持ち帰り可としております。持ち帰る場合は必ず容器と保冷剤をご持参ください。

 

 

お願いばかりで恐縮ですが何卒よろしくお願い致します。

皆さまからのお申込みを心よりお待ちしております♪

 

2024-01-02 14:29:00

2/5から3/9までのレッスンスケジュールを「レッスン日程」にアップしております!

いつもの皆さまは公式ラインよりご連絡ください!

初めましての皆さまはHPよりお願いします。

 

★基本の点心・・・小籠包、豚まん(イースト)、焼売2種、春巻きと大根餅

※上級コース参加をご希望の方は、基本の点心メニューの受講が必須となります!!

 

★点心・・・腸粉(ちょうふん)

 

★中華菓子・・・月餅

 

★中華料理・・・回鍋肉、芙蓉蟹他

詳細はこちらをご確認ください!

 

★お赤飯の会・・・過去に開催しております!

詳細はこちらをご確認ください!

 

みなさまからのご予約を心よりおまちしております!!

2024年も一緒にお包みしましょうね!

 

manami

 

 

2024-01-02 14:24:00

3月の中華料理レッスンは2024年1回目ですので、

中華の定番のお料理をご紹介致します(^^)

 

 

【メニュー】

 

・回鍋肉

・芙蓉蟹(かに玉)

・海老の蒸し物

・アボカドを使った前菜

・スープ

・ご飯

・ピスタチオのケーキ(中華関係ありません)

・お茶

 

 

【日時】

HPの『レッスン日程』にアップ致します。

10:30スタート

3時間程度です。

 

 

【レッスンスタイル】

デモンストレーション

 

【レッスンフィー】

9000

 

【キャンセルポリシー】

7日前から全額必要です。レシピのお渡しもございません。

キャンセルされる場合は必ず8日前までにお願いします。仮予約は受付しておりません。

必ずご参加の段取りをつけてお申し込み下さい。なるべく直前まで受付致します!

 

【持ち物】

エプロン、ハンドタオル、筆記用具

 

【持ち帰りについて】

食べきれない場合は自己責任でお持ち帰り可としております。持ち帰る場合は必ず保冷剤をご持参ください。

 

 

お願いばかりで恐縮ですが何卒よろしくお願い致します。

皆さまからのお申込みを心よりお待ちしております♪

 

 

2024-01-02 09:26:00

久しぶりにお赤飯レッスンを開催致します!

こちらのレッスンは、2021年の1月に開催しております。

ほぼ同じメニューとなりますので、受講されている皆さまはお気をつけくださいね。

少しバージョンアップ&一部メニューが変わりますので、もちろん二度目の受講は大歓迎です(^^)

 

お赤飯と和のおかずを作りお弁当にしてお持ち帰り頂きます♪

お弁当の容器はこちらで用意致します。

 

 

【メニュー】

お赤飯

魚の菜種焼き

里芋と三つ葉の和物

菜の花の辛子和え

揚げ物

 

一部メニューの変更追加がある場合がございます。

あらかじめご了承くださいませ。

 

【日時】

HPの『レッスン日程』にアップ致します。

10:30スタート

3時間程度です。

 

【レッスンスタイル】

デモンストレーション

一部お手伝いがあるかもしれません。

 

【レッスンフィー】

9000

 

【キャンセルポリシー】

7日前から全額必要です。レシピのお渡しもございません。

キャンセルされる場合は必ず8日前までにお願いします。

仮予約は受付しておりません。必ずご参加の段取りをつけてお申し込み下さい。

なるべく直前まで受付致します!

 

【持ち物】

エプロン、ハンドタオル、筆記用具

 

【その他】

添加物保存料の使用をしませんのでお早めにお召し上がりくださいね!

 

 

お願いばかりで恐縮ですが何卒よろしくお願い致します。

皆さまからのお申込みを心よりお待ちしております♪

 

 

2023-12-17 16:29:00

2024年の4月より上級コースを5期を開催します!

 

こちらは通常レッスンよりも『より深く学ぶレッスン』となります。お稽古として点心を作る、包むだけでなく『点心を作れます!』『小籠包作れます!』と言えるようになります。テストもありますし、沢山練習も必要になります。点心まみれな数ヶ月になると思いますが、興味のある方はぜひご連絡ください!

又、点心教室Hamanaのレシピを活用してお教室やお商売をされたい方は、こちらの上級コースを受講し、その後認定コースにお進み下さい。

 

こちらのコースは参加条件がございます。

点心教室Hamanaが『基本の点心』としている7メニュー+老麺肉まんの合計8種類のメニューを受講している方を対象としております。

 

興味があるけれど、8メニューをまだ受講していない場合は、上級コース開始までに受講してください。未受講レッスンの日程調整を行いますので、お早めにご連絡くださいね!

 

申込みは自由です!問合せをしたからといって受講しなければならないなどはありませんので、気軽になんでもご相談ください♪

 

質問や相談は個別に対応しますので、メールかLINEでご連絡くださいね。(いつやるの?や月に何回通うの?などの質問も個別にお答え致します)

 

点心が好き!お包みが好き!食べるのが好き!な皆様からのお申込をお待ちしております。

 

すでにご参加を表明頂いている方も改めてお知らせ下さい♪

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...