Information
2023年の上級コースについて
昨年まで年に一度開催をしておりました『上級コース』ですが、2023年は希望の方を対象に個別対応を致します。
内容は2022年でのものとほぼ変わりはありませんが、一部内容と値段や受講の順番などは変わります。
豚まん(イースト)と春巻きの見直しが追加となります。
上級コースは、点心教室Hamanaで基本の7種としているレッスン+天然酵母の肉まんの合計8つのレッスンを受講済みの方を対象としております。
上級コースのレッスン実習内容に「春巻き」は入っておりませんが、口頭と一部デモンストレーションでの春巻きが入りますので受講が必要です。
上級コースを希望したい方がおられましたら個別にメールでご連絡をお願い致します。
また、上級コース希望者の方で『基本の7種』+『天然酵母の肉まん』レッスンのどれかが未受講な方はご相談ください。上級コースが受講できるように未受講のレッスンを調整致します。
上級コースは「より点心の学びを深めたい方」又、点心教室Hamanaのレシピを活用して商用利用をしたい方(追加認定講師のお申込みが必要)に向けてのレッスンとなります。
点心を作ってみたい!楽しみたい!という方は、これまで通り「食べたいメニュー」「作りたいメニュー」をお選び頂き通常レッスンにお越しくださいね(^^)
不明点などありましたら、メールで遠慮なくご連絡下さい。
4月〜5/1までのレッスンスケジュールを「レッスン日程」にアップいたしました。
予約の受付を開始いたします!公式ラインよりご連絡ください!
初めましての皆様はHPよりお願いします。
点心の基本・・・肉シュウマイと海老とうずら卵のシュウマイ
点心・・・丸ごと海老シュウマイと珍珠丸子
点心・・・糯米シュウマイ上海スタイル
点心・・・肉ワンタンと海老ワンタン麺 ※リニューアル
詳細はメニューからご確認ください!
中華料理レシピ3
黒酢酢豚と海老のカダイフ揚げをメインにします。
詳細はブログをご確認ください!
注意!!
黒酢の酢豚は過去にご紹介しております。
使う調味料の種類を変えご紹介予定ですが、基本的な作り方は同じとなります。
キャンセルポリシーについても、2023年より7日前から全額必要です。
(レシピのお渡しもございません)
キャンセルは8日前までにお願いしたいのと、変わらず仮予約は行っておりません。
予定を確定させてからご連絡いただけると嬉しいです♪
お願いばかりで恐縮ですが、皆様からのご予約を心よりお待ちしております!!
3月〜4/2までのレッスンスケジュールを「レッスン日程」にアップいたしました。
予約の受付を開始いたします!公式ラインよりご連絡ください!
初めましての皆様はHPよりお願いします。
点心、中華料理、イベント(花巻の会)、WSと盛りだくさんです。
中華料理の内容とイベントはブログにアップしております。
3月までは、包子系のレッスンをメインで行います。
(予告!4月からは焼売、ワンタンなどを開催予定です)
包子のレッスンは「イースト」と「天然酵母」と2種類ございます。
順番などもございますので、「レッスンメニュー」を改めてご確認ください。
キャンセルポリシーについても、2023年より7日前から全額必要です。
(レシピのお渡しもございません)
キャンセルは8日前までにお願いしたいのと、変わらず仮予約は行っておりません。
予定を確定させてからご連絡いただけると嬉しいです♪
お願いばかりで恐縮ですが、皆様からのご予約を心よりお待ちしております!!
2月のスケジュールをアップしました。
只今より公式LINEで受付致します!
LINEをされていない方はメールよりご連絡ください!
インスタのDMは受付しておりません。
初めてましての皆さまは基本HPからですが、タイミング的にHPが確認できない場合は公式LINEからでも大丈夫です!
基本のキャンセルポリシーが7日前からとなりました。
7日以内のキャンセルはキャンセル料金が全額必要です。レシピのお渡しもございません。
キャンセルする場合は8日前までにお知らせ下さい。尚、仮予約は受付しておりません。
詳しくは『レッスンの詳細について』をご確認ください。
レッスン受付はなるべく直前まで受付するように致します(^^)ご予定が確定されてからお申込み頂けると嬉しいです!尚、仮予約は受付しておりません。
なるべくキャンセルの無いようにお願いいたします。やむおえない場合は遠慮なくお知らせください。
お願いばかりで恐縮ですが何卒ご理解頂けますようお願い致します。
皆さまと楽しくお包みができればと思っております!
不明点は何なりとお知らせくださいませ。